茨城県東茨城郡茨城町の「手作りみそ「和味~やわらみ~」味くらべセット」が届きました。
寄附日:2016年3月9日 届いた日:2016年4月5日
以前、記事を書いた茨城県茨城町へのふるさと納税では5,000円の寄附でトマトを頂きました。
(参考:茨城県茨城町 厳選トマト4kg)
茨城町は5,000円寄附のお礼特産品としてトマトを頂けるのですが、実はこの時10,000円の寄附をしていました。
その為、5,000円で選べる特産品がもう1つ頂けるとのことで、お味噌をチョイスしてみました。
我が家は、お味噌汁を毎夕食食べるので、味噌の減りが早いんです^^;
届いた箱を開けてみると
種類の違う味噌が4個も入っています。
ひまわり工房の味噌 和味(やわらみ) じっくり1年自然熟成 700g
ひまわり工房の味噌 和味(やわらみ) じっくり2年自然熟成 700g
ひまわり工房の味噌 和味(やわらみ) じっくり3年自然熟成 700g
ひまわり工房のみそ 和味(やわらみ)倍こうじ味噌 ゆっくり1年自然熟成 450g
こちらの倍こうじ味噌は説明書きによると、米:大豆が2:1で作られているとか。
なんと、味噌が合計2550g届きましたv(´∀`*v)
それぞれ熟成期間が違うので、味噌の色も違います(右下はいつも使っている麦味噌です)
賞味期限は約3ヶ月後。期限内にすべて消費できるでしょうか。嬉しい悲鳴です。
味の違いを楽しみながら頂きたいと思います。
茨城県茨城町のみなさん、ありがとうございます。

応援よろしくお願いします♪

トラックバック URL
http://www.openyoureyes91.com/%e5%8a%a0%e5%b7%a5%e5%93%81/167/trackback/